2013年に読まれた記事トップ10

流行っているみたいなので、自分のところでも見てみました。Jetpack のサイト統計情報の1年分です。

2012-12-31 to 今日

  1. gdm でのシャットダウンの禁止 (2007年10月)
  2. GNOME でのシャットダウンの禁止—最近の流儀 (2011年6月)
  3. 2台所有する自動車の1台を手放すとき、保険は等級の高いほうを残すことができる (2013年2月)
  4. WordPress 3.6 日本語版 (2013年8月)
  5. WordPress: フィルターより前にショートコードを実行させる (2013年3月)
  6. wp-login.php への攻撃に対処する (2013年9月)
  7. 公開 Jabber/XMPP サーバー (2011年7月)
  8. 日本語スタイルガイド項目別比較一覧表 (2012年3月)
  9. ja.po のコメント欄に見る WordPress 日本語版の歴史 (2013年5月)
  10. Jabber と WordPress (前編) (2010年11月)
  11. Firefox に新しいプロトコルを教える (2012年2月)

1位の記事はとても古くて、そこから誘導している改訂版みたいな内容が2位なので、これらは実質同じもの。この情報は公式に近いところに見られないのでこちらに来ているのでしょうか。こういうちょっとした設定をしたいのにとてもわかりにくい GNOME の傾向はなんとか変わってくれないものかと思います。

3位の自動車保険の話も、意外と他所では見つけにくい情報なのでしょう。

4位の WordPress 日本語版リリースリーダーの話は、twitter や facebook で広めてもらった(自分の記事としては)ようです。

5位は、いまこのリストを見て自分でも意外でした。これも他所にはあまりない情報なのかなあ。

7位と10位は古い記事ですが、Jabber/XMPP の情報は日本語ではとても少ないので、ここにたどり着くのでしょう。公開サーバー STEP.im をよろしくお願いします。

9位は、WordPress 10周年に寄せて書いたものです。

1位と2位が実質ひとつなので、11位まで掲載しました。

このブログを継続的に見ている人はたぶんほとんどなく、検索でその記事だけ単発にたどり着くのが大部分だと思っています。あたりまえのことですが、他所にない情報がよく見られているということですね。来年もそんな記事をいくつか書ければと思います。

2台所有する自動車の1台を手放すとき、保険は等級の高いほうを残すことができる

運転する人間が減ったので、これまで2台所有していた自動車のうち今月で車検切れとなる1台を手放すことにした。

ふと気づいたのが自動車保険(任意保険)。車の所有者はどちらも僕で、今回処分するほうは17等級、残すほうはあとから追加したので11等級、同じ保険会社で複数所有割引になっている。このままだと次年度は11等級の次の12等級の掛け金を払うのか? 17等級の保険を残して引き継ぐことはできないのか?

そこで保険会社に電話してみた。FAQ というわけではないらしく、はじめに電話に出た人には「解約のお手続きですねー」と軽く流されそうになったが、よく事情を話すと「専門の担当に回します」。その担当の人も「調べてから折り返し電話します」ということになった。

30分ほどして電話がかかってきて、「できる」とのこと。17等級のほうの契約車両を今回手放すものから残すものに変更する手続きと、11等級のほうを解約(中断)する手続きの両方を行うことになるようだ。複数所有割引は当然に解除となる。「中断」というのは、10年以内にまた別の車を所有することになったら新規の6等級や7等級からということではなく、この11等級を引き継げるというもの。その可能性はないわけではないのだから「中断」、つまり中断証明書を発行してもらうことにしよう。

余談だが、この「中断」という制度は以前からあったのだろうか? ずいぶん前のことになるが学生の頃にも長く車に乗っていて、就職して東京に出るとき手放したのだけれど、そのとき「中断」して後に継続していたらもうとっくに最上級になっていただろうに、当時さっぱりそんな話を聞いたことはなかったな。