WordPress 3.2.1 日本語版がリリースされました。この案内にもきちんと書かれていますが、読みようによっては誤解したり不安を感じたりする方もあるようですので、ここにやや詳しく書いてみます。
WordPress 日本語版パッケージ
配布されているWordPress 日本語版パッケージに含まれているものは
- 日本語リソース
- 本体のメッセージを日本語に置き換えて表示するためのもの
- WordPress 本体
- 日本語リソースでカバーできない変更のため、いくつかのファイルを差し替えている
のほかに、オマケとして
- テーマ Twenty Eleven
- 日本語版ではこのテーマのメッセージを日本語に置き換える日本語リソースを同梱している
- テーマ Twenty Ten
- 日本語版ではこのテーマのメッセージを日本語に置き換える日本語リソースを同梱している
- プラグイン Hello Dolly
- 日本語版では、「プラグイン」の一覧で表示される説明文を翻訳している
- プラグイン Akismet
- 日本語版では、「プラグイン」の一覧で表示される説明文を翻訳している
- プラグイン WP Multibyte Patch
- マルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行うもので、日本語版で独自に同梱しているもの
です。
はじめてのインストールは問題ない
これまで WordPress を使用していなかったところに、はじめて導入する場合は、何も考えることはありません。最新版をダウンロードしてインストールしてください。
自動更新
WordPress 日本語版の新しいバージョンがリリースされると、WordPress の管理画面(ダッシュボード)で、その旨の通知があります。案内に従って手順をすすめれば、新しいバージョンに更新されます。従来(3.2まで)は、この手順でパッケージに含まれるすべて、つまり上述の本体とオマケのすべてがパッケージ内のものに更新されていました。
オマケは更新されなくなった
3.2.1 以降、自動更新では、本体のみが更新され、オマケの部分は自動更新されないことになりました。たとえばテーマ Twenty Eleven のバージョンは、WordPress 3.2 日本語版では 1.1 で、WordPress 3.2.1 日本語版では 1.2 です。もし 3.2 日本語版で運用しているところで、本体の自動更新を行っても Twenty Eleven は 1.1 のままです。
もし、これらのオマケをまったく利用していなければ、以下の話は読み飛ばしてもかまいません。
テーマやプラグインは別途に
オマケのテーマやプラグインに、もし新しいバージョンがリリースされた場合、本体の更新とは別に、個別に「更新」の通知があります。後から独自に導入したテーマやプラグインとまったく同等の扱いになるということです。
オマケのテーマやプラグインであっても、本体のリリースとは無関係に新しいバージョンがリリースされることがあります。
日本語リソースはさらに別途に
テーマやプラグインは、本体とまったく別途に更新できます。しかし、ここで注意することがあります。従来のように本体のオマケとして配布されていたときには、それらの日本語リソースや説明文を翻訳していたものを配布できていました。しかし今後、個別に更新される際には、それらの含まれないオリジナル(英語版)になってしまうのです。
テーマ Twenty Eleven を例にとります。「更新」の通知があったら、まずこの Twenty Eleven を更新します。その状態では日本語リソースは存在しません (1.1 のときに存在していても 1.2 に更新したら消えてしまいます)。そこで、日本語リソースを別途入手して、適切に配置します。現時点での最新の日本語リソースは http://i18n.svn.wordpress.org/ja/branches/3.2/messages/twentyeleven/ja.mo です (この記事をずっと後にご覧になる方はバージョンやテーマ名にご注意ください)。これをダウンロードして、wp-content/themes/twentyeleven/languages/ の下に置き、サーバーが読める状態にしておきます。
同様に、テーマ Twenty Ten の日本語リソースはhttp://i18n.svn.wordpress.org/ja/branches/3.2/messages/twentyten/ja.mo にあります。
プラグイン Akismet や Hello Dolly をもし更新した場合は、「プラグイン」一覧に表示される説明文が日本語ではなく英語になってしまいますが、動作には何ら影響はありません (この説明文はそれぞれの php の冒頭にコメントの形で書かれているものです)。どうしても気になる場合は、やはり日本語版の配布元 (http://i18n.svn.wordpress.org/ja/branches/3.2/dist/wp-content/plugins/ あたりにあります) から、その部分を差し替えたものを入手して、適切に配置してください
WP Multibyte Patch
WP Multibyte Patch は新しいバージョン 1.5 で、この自動更新の振る舞いの変更に対応されました。
WP Multibyte Patch 1.5 をリリースしました。
今回は重要な変更があります。設定ファイル (wpmp-config.php) の設置場所が/wp-content
の下に変わりました。設定ファイルをサイトでご利用中の方は、以下配置で再設定を行ってください。
/wp-content/wpmp-config.php
この作業は設定ファイルをご利用中のサイトにおいて 1.5 より古いバージョンから 1.5 以降のバージョンにはじめてアップデートした場合に1度だけ必要となります。設定ファイルをご利用でない場合は作業の必要はありません。
ということですから、注意してください。