もう日も変わろうという時間になっても Hubot Advent Calendar 2014 の13日目が埋まっていないようなので急遽飛び込んでみます。うーん、ちっともそれ向きの話ではないかも。
hubot の Slack アダプタ がバージョン 2 から 3 (これを書いている時点では 3.1.0)になりました。これに伴って Slack 側の Hubot Integration も様変わりしています。
試しに触ってみて、気づいた点をメモしておきます。
大きく変わったこと
Slack 側の Hubot Integration
発行される token の形式が変わりました。v2 から v3 に変更すると以前のものは使えず、改めてもうひとつ Hubot の integration を追加する必要 があります(以前のものはあとで不要になれば削除)。
hubot の名前はここで設定します。
チャンネルは、はじめは #general にのみ参加している状態になります(後述)。
以前にはあった Hubot URL の欄はなくなりました。自前ホストの Hubot と Slack を連携させる 場合につまづく点だったのですが、なくなりました。ということは、Hubot を動かすサーバーはたとえ NAT 越しの LAN の中でもよくなりました。テストのとき便利です。
環境変数はひとつ
Hubot 側で設定する環境変数は、上記の token の HUBOT_SLACK_TOKEN のみになりました。HUBOT_SLACK_TEAM は不要となり(たぶん token にその情報が含まれるのでしょう)、HUBOT_SLACK_BOTNAME も不要になりました(上記のように Slack 側で設定)。
名簿に現れるようになった
以前は名簿に現れず隠れメンバーのようなものでしたが、v3 ではまるで一般メンバーと同等の扱いです。従ってその名前をちゃんと設定しておく必要があり、それが Hubot Integration で行うものです。
一般メンバーに対して行うように、ダイレクトメッセージを送ることができます。名簿で hubot の名前をクリックするとその画面になりますが、ここではいつものように hubot ping
と bot 名を前置せず 、単に ping
と入力するとちょうどいいという形になります。
参加チャンネル
はじめ、hubot は #general のみに参加している状態です。ほかのチャンネルに招待( /invite @hubot
)すれば、そこに参加させることができます。プライベートグループにも参加させることができます。
これまで使っていたスクリプトが動かなくなるなどの影響について
今後更新されるかもしれませんので、あくまでこれを書いている時点の問題です。
【追記】2014年12月17日現在の最新版 3.2.0 で、下記のアットマーク問題とURL問題は解決されているようです。したがって以下のパッチは不要です。【追記終わり】
robot.messageRoom での room 名
これまでのバージョンでは Readme にも
Slack API uses channel ID’s by default, which uses computer-friendly alphanumeric ID. To use the pretty names, prefix it with a hash.
robot.respond /hello$/i, (msg) ->
robot.messageRoom '#general', 'hello there'
と書かれており、room 名にハッシュ(#)を付ける ことになっていました。
v3 ではちょうど逆になって、ハッシュ(#)を付けない ようになりました。これが付いていると正しく動作しません。
たとえば現時点の hubot-rss-reader が引っかかりました。
アットマーク付きbot名に反応しない
これまでは、bot 名の前にアットマーク(@)があってもなくても、また後ろにコロン(:)またはカンマ(,)があってもなくてもよかった、つまり
hubot ping
hubot: ping
@hubot ping
@hubot: ping
はいずれもhubotへの命令として有効だったのですが、v3になってなぜか@付きが無効になっています。不具合 だと思われますので、早晩解決するでしょう。
対策
プルリクエスト されているパッチに、さらにコロンとカンマのところを修正して適用してみました(下記)。
URLをパラメーターにすると括弧がついてしまう
たとえば hubot-rss-reader は
hubot add http://example.com/index.rdf
みたいにして使うのですが、自動的に hubot add 〈http://example.com/index.rdf〉
のように山括弧( 〈 と 〉 )が付加されたものが bot に渡されるため、スクリプトがこれを URL と認識しない、ということになってしまいます。
v2 にはこれに対する処理があったのですが、v3ではすっかりなくなっています。不具合 だと思うのですが、開発者は割と悠長な構えに見えます。
対策
v2 にあった処理を持ってきて適用してみました。なにか不都合があるのかなあ。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
--- slack.coffee.orig 2014-12-13 17:53:24.290393342 +0900
+++ slack.coffee 2014-12-13 19:42:08.788464223 +0900
@@ -8,6 +8,7 @@
constructor: (robot) ->
@robot = robot
+ @botUserID = null
run: ->
# Take our options from the environment, and set otherwise suitable defaults
@@ -44,6 +45,13 @@
loggedIn: (self, team) =>
@robot.logger.info "Logged in as #{self.name} of #{team.name}, but not yet connected"
+ # Go through the list of known users and find the name that matches ours
+ for id, user of @client.users
+ if user.is_bot and user.name == self.name
+ @botUserID = id
+ break
+ @robot.logger.info "Bot's Slack user ID is #{@botUserID}"
+
# Provide our name to Hubot
@robot.name = self.name
@@ -103,6 +111,11 @@
# If this is a DM, pretend it was addressed to us
if msg.getChannelType() == 'DM'
txt = "#{@robot.name} #{txt}"
+ # Or, if we were @-mentioned
+ else if matches = txt.match(/<@([^>]+)>[:,]?\s?(.*)/)
+ [userID, someText] = matches[1..2]
+ if @botUserID and (userID == @botUserID)
+ txt = "#{@robot.name} #{someText}"
@receive new TextMessage user, txt, msg.ts
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
--- slack.coffee.orig 2014-12-13 17:53:24.290393342 +0900
+++ slack.coffee 2014-12-13 17:53:51.421673532 +0900
@@ -61,6 +61,24 @@
@client.removeListener 'close', @.close
@client.removeListener 'message', @.message
+ ###################################################################
+ # HTML helpers.
+ ###################################################################
+ unescapeHtml: (string) ->
+ try
+ string
+ # Unescape entities
+ .replace(/&/g, '&')
+ .replace(/</g, '<')
+ .replace(/>/g, '>')
+
+ # Convert markup into plain url string.
+ .replace(/<((\bhttps?)[^|]+)(\|(.*))+>/g, '$1')
+ .replace(/<((\bhttps?)(.*))?>/g, '$1')
+ catch e
+ @robot.logger.error "Failed to unescape HTML: #{e}"
+ return ''
+
message: (msg) =>
return if msg.hidden
return if not msg.text and not msg.attachments
@@ -96,7 +114,7 @@
else
# Build message text to respond to, including all attachments
- txt = msg.getBody()
+ txt = @unescapeHtml msg.getBody()
@robot.logger.debug "Received message: '#{txt}' in channel: #{channel.name}, from: #{user.name}"
attachment が使えなくなった
この機能を使っていないので詳しいことは述べません。さっそく別のスクリプト hubot-slack-attachment ができているようです。